宇宙や時間などについて著名人の名言
現実は可能な物が具現化したと言うよりは、現実があって後方(過去)に可能な物が投げ返されたというべきでしょう。(ベルクソン)
もし私が世界を予覚によって自己の中に摂取していなかったら、見る目を持ちながら、何も見えず、すぺての探究も経験も、全く生命のない無益な努力に過ぎなかっただろう。光があり、色が我々を取りまいている。しかし、もし我々の目の中に、光と色を具えていないとしたら、外界の光や色な知覚することはできないだろう。(ゲーテ名言)
人間は現在を貴び生かすことを知らないから、よりよい未来にあこがれたり、過去に姻びな送ったりする。(ゲーテ名言)
Do not dwell in the past, do not dream of the future, concentrate the mind on the present moment.過去に浸るな、未来を夢見るな、今の心に集中せよ。(釈迦)
With our thoughts, we make the world.我々の思考がこの世界を生み出す。(釈迦)
Music is the voice that tells us that the human race is greater than it knows. 音楽を聞けば、人間は自分達が考えているよりも大きな存在である事が分かる。(ナポレオン)
Everything that is happening TO you is happening THROUGH you. And everything that is happening THROUGH you is happening FOR you. あなたに起きている全ての事象はあなたを通して起きている。また、それらあなたを通して起こされた物はあなたの為にある。(ニール・ウォルシュ)
The world appears to us to be unalterably objective and factual, because of peculiarities of our awareness and perception. If different perculiarities of perception come into play, the very things about the world that seem so unalterably objective and factual change. 人間特有の知覚により、この世界(世)は固定的な物質が実在している様に映る。異なる知覚が働かされる時、この固定的な物質が存在する(はずの)世界が一変する。([The Power of Silence] Carlos Castaneda)
Our points of reference are obtained primarily from our sense perception. Our senses perceive and differentiate what is immediate to us from what is not. Using that basic distinction we derive the rest. 人の知覚は知覚器官の刺激による。知覚器官は手元の物と遠方の物と区別し、そしてこの二点の間を埋めて知覚する。([The Power of Silence] Carlos Castaneda)
To solve the conflict of the two minds is a matter of intending it. Sorcerers beckon intent by voicing the word intent loud and clear. Intent is a force that exists in the universe. When sorcerers beckon intent, it comes to them and sets up the path for attainment, which means that sorcerers always accomplis what they set out to do. 二つの心の矛盾を解くには、自由意思を呼び寄せること。妖術師は自由意志を、明瞭に「意思」と声高く言うことで、呼び寄せる。「意思」とは宇宙に存在する力だ。妖術師が、「意図」を呼び寄せると、其の力は現れ、現象化させる道を設ける。このように、彼らは現象かさせたいことをいつでも現象化している。(The active side of infinity by Carlos Castaneda)
People of Israel, why are you amazed at this, as if by our own power or piety we had made him walk. イスラエルの人々よ、 どうして驚くのかね、私達自身の力・忠誠で彼を立たせたとでも。(Saint Peter)
今では記憶というのは過去の単なる記録でなく、もっと能動的に過去を生み出す機能であると考えられている。「記憶の整理術」(榎本博明)
#AD