アリス英会話の友

アリス英会話 文法29型

パターゴルフで英文主基本パターンを覚える

英語第12定型 ホール 主語+動詞+do不定詞 : S + V + {to do}

ゲーム ルール:持ち駒の単語をクリックして、正しく構文がきるとスコア。

12ホール(構文域)


やり方 :
開始(T-up) --> 単語クリック・・・--> 完成p(Hole up)

クリック操作
T-up - 単語を混ぜて持ち駒にする
Shot - 単語を選ぶ(文頭から)
Reset - やり直し
Next - 次の英文を無作為に選ぶ


下の文から手動でも選択できます。目標域に望む文が設定されたら、T-up [scramble]をかけ、持ち駒域に入れます。
カエルが審判です。

I forgot to lock|close|open|shut|knock|decorate the &door.
ドアに鍵、閉める、明ける、閉じる、ノック、かざることを忘れた。
I like to sleep|walk|cry|listen|fly|sing|dance|ride|drink.
眠り、歩き、泣き、聴き、飛び、歌い、おどり、乗り、飲みたい。
I need to &talk. 話したい。
I am to become a &doctor. 医者にならねばならない。
I concluded better not to &think about it.
それを考えないほうが良いと結論付けた。
I decided to become a &doctor|teacher|lawyer|manager|housewife|husband|student.
医者、先生、弁護士、管理者、主婦、夫、学生になることを決心した。
I have &&&friends to help me.
私を助けてくれる友達がいる。
I have to &go now. 今行かねばならない。
I didn't look to find &&&her.
彼女を探そうと探したのではない。
I mean to &stay. 居残るつもりだ。
I prefer to &go alone. 一人で行く方がいい。
I have been trying to &&&build a robot.
ロボットを作成しようと試みている。
I want to get a &&dance ticket.
ダンスの入場券を入手したい。
You remember to call &her tomorrow.
明日彼女に電話をかけることを思い出した。
He is to blame for the &failure.
その失敗は彼に問題がある。
He chooses {not} to &attend.
彼は参加しないことを選ぶ。
She came to &see &me. 彼は私に出会いに来た。
We tend to forget what we are.
我々は我々が何であるか忘れがちである。
People compete to be loved.
人間は愛を得る為に戦う。



Copyright (C) MindTree